これまでも非モテタイムズでは「ツイッター上で話題になった面白画像ニュース」をお伝えしてきたが、今回はユニークなお弁当の画像を紹介する。
伝えているのは、「キングクリムゾンのキャラ弁吹いたw on Twitpic」(参考リンク参照)。画像を目にした多くの人たちに衝撃を与えている。
画像にうつっているのは、おそろしい形相の人物がハムや海苔、ランチョンミートと思われる具材で表現されたお弁当。かの有名なロックバンド『キング・クリムゾン』のアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』のCDジャケットと思しきキャラクターが再現されている。
この画像を見た人たちからは、下記のようなコメントが寄せられている。
「クオリティたけぇええええ!wwww」
「 史上最強のキャラ弁wwww」
「 質感の再現度すごい。食欲喪失度もすごい。」
「弁当開けてこれだったら卒倒する…」
元ネタと思われるジャケットがあまりに有名ということもあり、再現のクオリティの高さに感服する人たちが続出。元ネタを知らなかったとしてもこの恐ろしい顔が全面に押し出されているのだから、インパクトは十分といえそうだ。
■キャラ弁、ジャケ弁…進化しつづけるお弁当
昨今の不況のあおりを受け、節約のためにお弁当を持参する人が急増しているというのは周知の事実だろう。
お弁当ブームともいえるここ数年は、お弁当そのものの進化も著しい。「おいしいだけ」のお弁当ではなく、いかに開けたときに見た人を驚かせ、楽しませるかが重視されつつあるよう思う。
代表的なのはアニメや漫画のキャラクターをおかずで表現する「キャラ弁」。子供を中心に人気を集めているお弁当のスタイルだ。
朝の忙しい時間に栄養バランスを考えつつ子供の満足するクオリティでキャラクターを食材で再現する技は、プロのものといっても過言ではないだろう。
また、今回ご紹介した画像もキャラ弁の一種といえそうだが、正確には「ジャケ弁」というジャンルに分類されるようだ。
人気ブログ『オバッチのJacket Lunch Box』(参考リンク参照) では、「ジャケ弁職人」のオバッチさんがあらゆるロックの名盤のジャケットをお弁当として再現し、作り方まで解説してくれている(左画像)。ユニークな着眼点とその再現レベルの高さからネット上で話題騒然となり、2009年には書籍化まで果たしているというから驚きだ。
ここまでくると、お弁当がもはやアートの1ジャンルになっていると言って何の差し支えもない。
お弁当箱はおかずを詰めるための箱ではなく、創造性をあますところなく発揮できるキャンバスと化している。
いまやお弁当は、空腹を満たすという目的からはるかに進んだところにきていると言えそうだ。
■次にくるのは「メディア」としてのお弁当!?
アートとしての1ジャンルを築きつつあるお弁当。では、次に流行するのはどんなスタイルのお弁当なのだろうか?
筆者が予想するにそれは、「メディア」としてのお弁当である。
「情報」の価値がものをいう昨今、お弁当にもその媒体としての機能が求められるというわけだ。
「メディア弁当」の蓋を開けると飛び込んでくるのは例えば本日の株価、ニュース、星占い、暮らしの知恵など。
20代前半の女性をターゲットにした星占い弁当は恋愛運や金運が桜でんぶや卵の黄身の量で表現されたり、本日のラッキーフードとして食べると運気の上がるおかずが入れられる。
新聞やメールマガジンと同様に、「メディア弁当」の購読・宅配サービスも出現。空腹を満たすと同時に最新の役立つ情報を得られ、かつ外食よりもリーズナブルに済むという利点から20代後半~30代前半のサラリーマンを中心に人気を集める。
おかずには色とりどりの食材を使い、栄養バランスの充実とカラフルな紙面という両方のニーズを実現。
技術面では正確な情報をつたえるために海苔をはじめとする食材のカット技術が必須に。精密なマシンが次々と開発され、細かい文字情報にも対応することが可能となる…等々。
以上、勝手な妄想を展開しすぎた感があるが、皆さんの「次世代お弁当予想」もぜひ聞かせていただきたい。
※TOP画像は「キングクリムゾンのキャラ弁吹いたw on Twitpic」(http://twitpic.com/35w3a5)、中断画像は「オバッチのJacket Lunch Box vol.167 Michael Jackson Katarina Witt」(http://jakeben.blog111.fc2.com/?q=vol.167+Michael+Jackson%A1%DFKatarina+Witt)からのスクリーンショットです。
(セルラ伊藤)
非モテタイムズのツイッターをフォローしてかかさずチェックしよう!
(参考リンク)
キングクリムゾンのキャラ弁吹いたw on Twitpic
オバッチのJacket Lunch Box
セルラ伊藤
‘86年生まれ。昼間は会社員、夜は六本木のスナックで居眠り接客中。バウムクーヘンを偏愛。
Twitter http://twitter.com/cellulito
■あなたにオススメの記事!